本格的な寒さの冬になってくると、子どもを自転車に乗せている時に直接冷たい風にさらされるので「寒くないかな?大丈夫かな?」と常に気なる所かと思います。
この記事では現役保育園ママのにこが姉に教えて貰ったとっても便利で暖かい子供乗せ自転車の防寒・防風対策を教えちゃいます。
保育園の送り迎えに子ども乗せ自転車を使っているママ必見です♪
保育園で見かける色々な防寒・防風対策
私にこは現役で毎日2人の子供たちの保育園の送り迎えを自転車でしています。
実際に保育園で他のママたちがやっている防寒・防風にはどんな方法があるのか紹介していきます。
フリースのブランケットでの防寒
1番多く見かけるのはやはり、パッと掛けるだけでお手軽なフリースブランケットです。
ただ、少し寒くなって来たかな?というぐらいの時期には丁度良いのですが本格的な寒さになってくると防風面での効果が弱くて寒そうに感じます。
またまだ幼児クラスの子供だとしっかりと自分の体で固定できると思いますが、乳児さんだとはだけてしまったり、自転車の後ろ(リアシート)に乗せてる場合はタイヤに絡まってしまったり落下も心配です。
レインカバーでの防風
子ども乗せ自転車での通園での必須アイテムのレインカバーです。
私は前乗せのフロントシートの方は下の部分だけつけっぱなしにしていますが、保育園のママたちの中には前後とも常につけっぱなしで、冬はそのまま防寒対策にしている人も見かけます。
これは防風効果も抜群でフリースブランケットを組み合わせるとさらに温かさが保たれるのでかなり良い方法だと思います。
しかしうちの子供達には嫌がられてしまいました。次男は頭の上に何かが覆いかぶさる感じが嫌でNG。長男は雨じゃないのに恥ずかしい、自転車の乗り降りがしづらいという理由でNGでした。
風防の専用アイテムを使う
この方法は今だかつてまだ数人しか見かけたことはないですが専用アイテムの自転車風防を自転車に取り付けているママもいました。
前に乗っている子は冬に限らず直風を顔に受けてしまうので便利なアイテムだと思います。
風をしっかり遮ってあげるだけでも体感の暖かさはだいぶ変わってきますよね。
しかしながら子どもがフロントシートに座るのは短い期間だけ。その為に専用アイテムを買うのは少し躊躇してしまいます。
我が家がたどり着いた最強防寒・防風対策
そんな中、我が家がたどり着いた防寒・防風方法。
きっかけは先輩ママでもある姉にこの方法は絶対におすすめ!と教えて貰った事です。
使用するのは『防寒用の巻きスカート』
最近はおしゃれなデザインのものも増え、店頭でも良く見かけるようになった便利アイテムです。外側はキルティング加工の防風素材。内側にはボアやフリースが使われていて肌触りも心地よいです。
私は3,4年前にユニクロで購入しました。ユニクロはご存知の通り一部のアイテムが限定価格になり激安で購入できる時があるので私もそのタイミングを狙って約1,500円ぐらいで購入しました。
実際の使用中写真がコチラ
(※注:只今我が家では次男のイヤイヤ期がピークに達しつつあり、前後の逆転現象が起こっております(^-^;あしからず)
前乗せシートでの使用方法はこんな感じで子どものからだと自転車のハンドル部分を全体的にぐるっと覆ってしまいます。そして巻きスカートのスナップを留めるだけで簡単に装着可能です。
子どもの手も出ないし、ママの手も隠れるので手袋いらずなのも嬉しい♪
そして後部シートの方も前から巻き付けて今度は子どもの身体だけを覆って後ろでスナップを留めるだけです。上半身も下半身もまとめて風から守ってくれて暖かいです。
保育園に送った後はこの巻きスカートを本来の目的通りママがズボンの上からでもグルっと巻いてしまえば自転車通勤のママも防寒出来てしまうのも嬉しいポイントです♪
この巻きスカートがあるだけで体感温度が全然違うんです!!
防寒対策小物アイテム
おまけに是非ともご紹介したいのがコチラ♪
|
長男が1歳の時に購入して今でも愛用している可愛いフェイスガードです。
居眠りの時にも安心ですが、中がふわもこなので手袋代わりのハンドカバーとしても便利なんです。面倒臭い手袋の付け外しも不要。手袋を落としてしまう事もありません。
なにより見た目が可愛いので子どもは大喜びです♪
さらにこのフェイスガードを装着する自転車の持ち手のバー部分にハンドタオルを巻き付けてリボン付きのゴムなどを使って固定してあげると、バー特有のひんやりした感触も防ぐことが出来ます。
巻きスカート防寒をしていない時にはこのアイテムで手の寒さをカバー出来ますね。
まとめ
我が家のおすすめする、子供乗せ自転車の防寒対策法はいかがでしたでしょうか?
この防寒方法なら前乗せ(フロントシート)・後ろ乗せ(リアシート)とオールマイティに使えてしまいます。
また一つのアイテムで何通りかの使い方ができると、使い終わった後も無駄にはなりにくいので嬉しいですよね。
これから本格的な寒さがやってきますが、毎日の保育園のお迎えが少しでも暖かくなりますように♪
最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント