2019年神田屋鞄のオーダーメイドランドセルに決めた!デザイン決定までの赤裸々体験談を公開

ショッピング(生活用品)

我が家の年長の長男、早いもので小学校入学まで1年を切りました。
早々に【ラン活】始動!という訳で、4月のGWに神田屋鞄製作所の出張展示会に行って来ました!

結果はお目当てのオーダーメイドランドセルに無事決定!!
即日で仮申し込みまで済ませてきました。

この記事では、

  • 神田屋鞄の展示会での様子を知りたい
  • オーダーメイドランドセルを検討している
  • 男の子のオーダーメイドランドセルのデザインを参考にしたい
  • 神田屋鞄で本申し込みをするまでの体験談を知りたい
  • どこのランドセルにしようか悩み中

こんな方におすすめの内容となっております。
ぜひ参考にしてくださいね♪

神田屋鞄を選んだきっかけ

にこ
にこ

それはズバリ姉からの口コミです!

2歳年上の小学生の甥っ子が使っているのが神田屋鞄のオーダーメイドランドセルだったので、
購入当時の様子も知っていたのと、(私も一緒に選んだからねw)
実際に使用してからの感想を身近な人から聞けたというのが最初に惹かれた理由です。

そして6年間使うものだからこそ、
自分で一つ一つ選んで作り上げていく”オーダーメイド”にすることで、
愛着を持って大切に扱って欲しい。

という気持ちもあり選択肢は神田屋鞄一択となりました。

まずは資料請求から

元々購入時期は早めで夏ぐらいに決定出来たら良いなと思っていたので、
まずは神田屋鞄公式サイトから資料請求をしてみました。
2020年カタログ請求受付

約1週間ほどでカタログと生地見本が到着しました。

 

にこ
にこ

オーダーメイドならではのデザインバリエーションの豊富さににテンション上がる~♪

土屋鞄など王道工房系のランドセルに比べると、生地の質感・高級感はやや劣るかもしれませんが、

細部までオーダーメイド出来るのとデザインがとにかくオシャレというのが、

神田屋鞄の最大の魅力だと思います。

第一印象はミッドブルー

まずカタログの中で気になったのが落ち着いたミッドブルーのカラーに明るめのマリンブルーで縁取りされたこちらのデザインでした。

長男を呼んでカタログを一緒に見ていたら、
長男も「これがイイ!これにする♪」と上記のデザインを気に入った様子だったので、
これはあっさり決まりそうだなと一安心でした。

あとは展示会場で細かいデザインを相談して決める事にしました。

 

カタログの参考デザイン以外を希望の場合は…
\公式サイト内のシュミレーション機能がおすすめ!/
シュミレーション

仕上がりをイメージしやすいです^^

いざ!展示会へ

神田屋鞄製作所の直営の店舗『ランドセル館』は関東の埼玉・東京・神奈川・千葉にしかないので、
出張展示会に行くことにしました。

関西の日程はごくわずかなので逃さぬように我が家は4月の下旬に、
大阪にある『グランキューブ大阪』の展示会に行ってきました。
(関東以外の地域の方は、展示会の日程があるので早めの資料請求必須ですね!)

展示会会場の様子や混雑具合は?

展示会の開催時間は10時から16時(最終入場15:30)で、予約なしで入場可能です。
我が家はお昼ご飯を食べてからのんびり14時ぐらいに到着しました。

 

すでに会場には人・人・人。
まだ4月だから人もすくないかな?と思いきやそんな事はなかったです。1枚目写真の既製のデザインのカルちゃんランドセルのコーナーは比較的すいていましたが、
やはり神田屋さんといえばオーダーメイドが大人気で人も多かったです。ただ、順番待ちをしたり急いで手に取らないといけない程ではなく、
自分たちのペースでじっくり検討する事が出来ました
会場に入ると販売員の方がバインダーと検討用紙(デザイン番号を記入していくもの)を渡してくれます。

あれ?こんなはずじゃなかった・・・

さっそく、長男と義母と旦那と一緒にオーダーメイドの見本コーナーに。

まずはメインカラーの検討です。
お目当てのミッドブルーですがやはり実物で見ると想像とちょっと違って、少し暗い印象でした。

しかしふちの色が明るめなら丁度良いかなと思い、私も義母もミッドブルー一押しだったのですが・・・

長男は「マリンブルーが良い!」と言いだしました。
かなり鮮やか目のブルーの色味です。

やはりカタログで見るのとは印象が違うし、一番は本人が気に入るのが大事
だからとそれもありかなと思ったのですが。

「ふちの色は絶対ゴールド!!」と来たもんだ( ꒪⌓꒪)白目


(こんな感じのイメージです。)

実際はもっと全体的に明るいので、印象を一言でいうと、

THE・派手!

にこ
にこ

カタログ見ながら相談していたのなんて一瞬で消え去ったよ

さすがの義母もちょっと顔ひきつっていました(^-^;
そして2人がかりで説得に。









どこまで子どもの意見を尊重してあげるか

マリンブルー×ゴールドの組み合わせは、さすがに私の中ではないかなという印象でした。
義母的にも絶対に飽きがきてしまうからやめた方が良いよと。

そんなこんなで長男を説得していると、
後ろで見かねた旦那が「本人に決めさせてあげなよ」的な事を呆れながら言ってきて、

一瞬は子どもの意見をかえさせてしまうのは親のエゴなのかな?とも思ったりしましたが、
イヤイヤ!

ランドセルは6年間使うもの。お値段も普段使いのおもちゃの感覚とは桁違いです。
だからこそ親子でしっかり納得したものを購入したい。

 

さすがに6年後12歳になった時の事まで、子どもは見通しを持って想像することが出来ない分、
親がある程度は道筋を作る必要があると思うのです。

今の5歳の時点での好みだけで決めるのは危険すぎます(^-^;

そこで長男とじっくり相談。

とにかくふちのゴールドが一番気にいったのでそこは譲りたくない。
だけど本体の色は第二希望の黒でもOKとの事。

本体の色を黒にするだけでもだいぶ落ち着いた印象になります。


ちょうど同じ組み合わせの見本があったので完成形をイメージしやすくてラッキーでした。

 

展示会で失敗しないためのコツ・教訓

今回出だしは予想外の長男の発言にあたふたしてしまいましたが、

きちんと本人からヒアリングして親子揃って納得の本体&ふちのメインカラーを決定。

あとは各部分の刺繍・背当ての色・中の模様などを順番に決めていきました。

色味が関係するものに関しては、
事前に私がある程度色の統一感がでるように選択肢を絞ってから長男に決めて貰いました

最終決定は長男にさせるのがポイント!
(そうじゃないとカスタムオーダーにした意味がないですよね。)

 

 

試着させて貰うと嬉し恥ずかしニヤニヤ~と笑みがこぼれている長男でした。

ついでにおチビも販売員の人にいっちょまえに催促して背負わせてもらってましたw

最終決定したデザインはコレです★

展示会でデザインが一通り決定すると、その場で仮申し込みを行うことが出来ます。

家に帰ってからWEBでの申し込みも可能ですが、
先着順で透明ランドセルカバーのプレゼントもあるので、即決で申し込みまで完了させちゃいました。
(透明ランドセルカバーは6月上旬で終了しちゃったらしいです。)

そして仮申し込みから2週間以内に
”仕上がり予想図”・”カラーサンプル”・”振込用紙”が郵送されてきます。

\長男のランドセルはこちらに決定~/

(黒×ゴールドがゴッドファーザー感を彷彿!?笑)

にこ
にこ

個性的で長男も私も思っていた以上に大満足の仕上がりになりました~♪

中のブラックストライプのデザインも素敵!

最初に選んでいたミッドブルーにしていたら、きっと無難すぎたよね。

 

仕上がり予想図を確認して問題がなければ、
お金を振り込んで本申し込みが完了になります。

 

今回は早めの申し込みだったので、
商品の受け取り時期は第1ブロックの7月中旬~9月末頃の予定との事。

楽しみ~~☆☆☆

2019年度オーダーメイド人気色(公式サイト参照)

男の子
1位 ブラック

2位 ミッドブルー

3位 マリンブルー

4位 ダークグリーン

5位 グレー

やはり、男の子はブラックがだんとつで人気みたいです。
ベースが黒だと、オーダーメイドで個性を出してもまとまりやすいのも嬉しい♪

女の子

1位 キャメル

2位 ダークブラウン

3位 ボルドー

4位 フラワーピンク

5位 ラベンダー

上位の色は、母の力が働いているようにも思えますね(^-^;
長く使うものだから、やはり明るめのピンクやパープルよりも落ち着いた色が人気です。
私の周りの女の子のママ友も子どもの選ぶ色と葛藤している人多数(笑)

神田屋鞄オーダーメイドランドセルのメリット・デメリット

神田屋鞄・オーダーメイドランドセルの良い点や・悪い点をまとめてみました。

メリット

●細部にわたるオーダーメイドが可能(デザインも豊富)

●A4フラットファイル対応の大容量の収納力

●背中にぴったりフィットし、体感荷重が軽減

●6年間型崩れを防ぐ丈夫さ(6年間無償修理保証も)

●持ち運びに便利なとってが付いていて持ち運び楽々

●360度反射材付き

にこ
にこ

何気に”とって付”きは習い事の際など親が持ち運ぶ時に超便利との事です。(姉曰く)

デメリット

●関東圏以外は実店舗がなく出張展示会の日にちも限られる

●オーダーメイドでは親子の意見のすり合わせが大変

●オーダーメイドの最終の仕上がりは完成までわからないので、
イメージとの不一致が起こる恐れ









オーダーメイドランドセルの料金

得割先着10,000名限定
クラリーノ62,000円(税込) 牛革78,000円(税込)

通常
クラリーノ70,000円(税込) 牛革86,000円(税込)

※既製デザインのカルちゃんランドセルのシリーズはもう少しお値段が安くなります。

オーダーメイドランドセル皆のつぶやき☆

まとめ

長くなりましたが、我が家のラン活体験がこれから神田屋鞄のオーダーメイドランドセルを検討される方や、まだどこのメーカーにしようか決めかねている方の参考になれば嬉しく思います。

一つ一つカスタマイズして自分好みに仕上げていく、仕上がりのワクワク感も大のオーダーメイドランドセル本当におすすめです♪

最後までお読み頂きましてありがとうございました。

コメント